滋賀県で注文住宅を建てる方必見!住宅会社の選び方や相場を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

滋賀県には工務店やハウスメーカーが多いです。そのため、注文住宅を建てようと思っているものの、どの住宅会社に相談しようか迷っている方も少なくないでしょう。

住宅会社とは長い付き合いになるため、住宅会社選びは大切です。しかし、何を基準に選ぶと良いのか分からない方も多いはず。

そこで、この記事では住宅会社の選び方をお伝えしていきます。他にも、住宅購入にかかる費用の目安や、滋賀県の土地価格についても紹介していきます。注文住宅を検討している方は参考にしてみてください。

目次

滋賀県の土地価格

土地DATAによると、滋賀県の基準地価の平均は5万7187円/㎡、坪単価にすると18万9050円/坪です。以下では市町村別地価ランキングを1位から10位まで紹介します。

スクロールできます
順位市町村地価平均坪単価平均
1位草津市12万3755円/m240万9109円/坪
2位大津市9万8510円/m232万5654円/坪
3位守山市9万4292円/m231万1711円/坪
4位栗東市7万3666円/m224万3526円/坪
5位野洲市7万3038円/m224万1449円/坪
6位近江八幡市5万4273円/m217万9415円/坪
7位彦根市5万0740円/m216万7735円/坪
8位湖南市3万5426円/m211万7112円/坪
9位東近江市3万0948円/m210万2309円/坪
10位竜王町2万8500円/m29万4214円/坪
参照:土地DATA

滋賀県の中で土地が高価格なのは、草津市、大津市、守山市、栗東市です。鉄道沿線での住宅需要は上昇している傾向にあります。

注文住宅にかかる相場

上記で、滋賀県の土地価格について紹介しましたが、実際に注文住宅を建てるとなるとどれくらい費用がかかるのか知っておくことも大切です。

注文住宅といっても、土地を所有していて家を建てるだけなのか、土地を所有していなくて、土地購入も含めて検討しているのかなどによって、建築費用や購入予算は大きく変わります。そこで、以下では注文住宅にかかる費用の目安を3つに分けて紹介していきます。

以下で詳しく解説するため、ぜひ参考にしてください。

家本体の価格目安

滋賀県で家本体を購入した費用の目安を土地+注文住宅と注文住宅に分けて、以下にまとめました。

項目土地+注文住宅注文住宅のみ
建設費用2,739万円3,442万円
延床面積117.0㎡/35.3坪130.1㎡/39.3坪
建築坪単価54.3万円61.3万円

滋賀県で注文住宅を建てる際、家本体の建築費用として、下記の金額が相場です。

  • 土地を購入して注文住宅を建てる:2,739万円
  • 注文住宅のみ建てる:3,442万円

すでに土地を所有している場合、土地を購入する場合よりも家本体に予算が充てられるため、相場としては高くなっています。土地の購入費用によって変わりますが、滋賀県で土地付き注文住宅を建てる場合、家本体にかけられる費用は2,700万円と考えておくと良いでしょう。

土地、坪単価の目安

滋賀県で土地を購入した際の費用目安は以下の通りです。

項目土地+注文住宅注文住宅のみ
土地購入費1,080万円
敷地面積209.2㎡/63.2坪264.4㎡/79.9坪
土地坪単価17万円

滋賀県で土地+注文住宅を購入した場合の土地購入費の相場は、1,080万円です。ただ、敷地面積が人によって異なるため、相場とはいえ、一概にこの費用とは言えません。

土地の広さに関しては、土地の利便性を優先するのか、広さを優先するのか、事前に話し合っておくと良いでしょう。

注文住宅にかかる総額の目安

注文住宅購入にかかる総額の目安を以下の表にまとめました。

項目土地+注文住宅注文住宅のみ
建築費用2,739万円3,442万円
土地購入費1,080万円
総額費用3,819万円3,442万円

滋賀県は全体的に土地相場が安いため、土地+注文住宅でも4,000万円弱となるケースが多いです。上記の費用を目安と考え、資金計画を立ててみてください。

住宅会社のタイプ

注文住宅を建てる住宅会社は、工務店とハウスメーカーに分けられます。この2つにはどんな違いやメリット・デメリットがあるのでしょうか。

2つの違いや特徴を把握することで、住宅会社選びを失敗してしまうリスクを減らせます。下記で表にしているため、目を通してみてください。

スクロールできます
項目工務店ハウスメーカー
メリット・コスパが良い
・施工の自由度が高い
・地域密着型が多い
・融通が利きやすい
・品質が安定している
・完成後のイメージがしやすい
・全国対応しているところが多い
・倒産のリスクが低い
デメリット・完成物件の見学ができないことがある
・品質にムラが出ることもある
・費用が高い
・設計の自由度が低い
価格帯1,800~2,800万円の範囲が多い3,000万円以上
坪単価50~80万円80万円~
品質価格と品質のバランスが取れている工場生産でばらつきが少ない
施工エリア地域密着型全国各地
プランの自由度高い低い
工期の長さプランや施工時期によって異なる短い
アフターメンテナンス有償メンテナンスが会社で異なる有償メンテナンスで手厚いフォロー

住宅会社によって、特徴や品質、価格が大きく異なります。後悔しない家づくりをするために、要望に沿った住宅会社を選ぶことが大切です。

注文住宅会社の選び方

注文住宅を依頼する住宅会社をどう選ぶべきか分からないという方も多いです。

選び方を知っておくことで、スムーズに住宅会社選びを進められます。

自分がこだわりたいポイントを明確にする

注文住宅会社を選ぶ時は、自分がこだわりたいポイントや優先順位を明確にしておきましょう。デザインにこだわりたいのか、素材や住宅性能にこだわりたいのかなど、要望は人それぞれです。

注文住宅会社には、デザイン重視、素材や住宅性能にこだわっているなど特徴があります。それぞれ得意分野があるため、自分の要望や理想に合った住宅会社を選ぶことが大切です。

住宅会社を選ぶ前に「自分が何にこだわりたいのか」を明確にしておくことで、スムーズに住宅会社を選べます。

自社施工か確認

工務店やハウスメーカーの中には、施工を下請け業者に任せてしまう会社もあります。他社施工の場合、いざという時に頼りにできなかったり、連携が難しいです。他にも、家づくりのクオリティやアフターメンテナンスにも不安が出てきます。

自社施工であれば、住宅会社側に家づくりに関する知識量や、責任能力があると判断できます。そのため、安心して家づくりするためにも、なるべく自社施工の会社を選びましょう。

紹介サイトや口コミを活用

ハウスメーカーは広告や宣伝に力を入れていますが、地域密着型の工務店は力を入れていないことが多く、評判や情報を探しにくいです。

そんな時は、紹介サイトや口コミを活用してみてください。情報が上手くまとめられていたり、感想を知ることができ、効率良く情報を集められます。

地域密着型でも技術力が高く、サービスも充実した工務店はたくさんあるため、詳しく情報を知ることは大切です。

安心して任せられる会社を選ぶ

注文住宅はかなり高額です。そのため、安心して任せられる住宅会社を選ぶことも重要なポイントです。信頼できる会社なのかという判断は難しいですが、会社全体の雰囲気、スタッフの対応などから、その会社を知ることができます。

他にも、価格帯やアフターサービス、保証制度なども確認事項です。中でも新築住宅は最低10年間保証する「住宅品質確保促進法」という法律があるかは確認しておきましょう。

上記のようなことを確認し、安心して末永く付き合える会社を見つけてください。

営業担当の人柄や経験

住宅会社との関係は、家を建てるまでではなく、住み続ける限り続きます。そのため、担当してくれるスタッフ選びも大切です。

下記ポイントを参考に、自分に合った担当者か見極めてみてください。

  • 住宅建築の経験や知識が豊富
  • メリットもデメリットも伝えてくれる
  • 自分都合ではなく、お客様ファーストか
  • 対応の早さ
  • 清潔感の有無

信頼できる担当者に依頼することが、満足のいく家づくりを実現するための第1歩です。

まとめ

この記事では、滋賀県で注文住宅を建てようと考えている方に向けて、滋賀県の土地相場や、注文住宅にかかる費用の目安、住宅会社の選び方を紹介しました。

家づくりは高額で、ほとんどの方が一生に一度となる大きな買い物です。家づくりで後悔しないよう、上記で紹介した点を把握し、家づくりを進めていきましょう。

本記事があなたのお役に立てることを願っております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次